通信型サイネージ
通信型サイネージのメリット
IT活用による効果的かつ効率的な情報発信
通信型サイネージは遠隔操作でコンテンツの切り替えが可能
地域や店舗特性、商品発売や販促スケジュール、曜日・時間帯ごとの来店客層に応じて訴求力の高い情報を訪問の手間なく切り替えて配信が可能!

従来型サイネージとの違い
従来の電子POP
端末ごとに、USB・フェリカ等により、手作業でコンテンツを切替える
コンテンツの切替えに
人手と時間を要する
通信型サイネージ
通信による遠隔操作で、一斉に端末ごとのコンテンツを切替える
コンテンツの切替えに
人手や時間がかからない
市場の情報発信力を高める【通信型サイネージ】
売場に設置したモニターに映すコンテンツ・配信時間を通信で遠隔管理!
コンテンツ配信元企業様
配信管理を委託
事務局(TMB)



展開店舗様

- 1. 端末の通信機能を利用するので、電波が届く環境であれば、店舗の通信環境(WiFi等)を利用することなく、設置するだけで活用が可能です!
- 2. 端末1台ごとに、投影するコンテンツ(動画・静止画・テロップ)を設定することが可能です!
- 3. 事務局(TMB)がコンテンツの配信管理を一括で行います!
地域の気象情報配信
店舗周辺の最新の気象情報で
お客様の注目度アップ
時間帯客層別プログラム配信
同じ店でも時間帯で異なる客層にあわせて配信

店舗周辺イベント訴求
集客力の高い地域イベント情報でお客様の注目度アップ
イベント終了後遠隔操作で配信ストップ

TV・ネットの話題性訴求
情報番組やネットで紹介された商品情報を取扱い店頭から訴求
取扱い店を選択して配信可能

インバウンド対策
外国客の多い店では多言語訴求
春節祭など期間限定の配信も可能
通信型サイネージ 導入事例
既に200台規模の配信実績があります!!
販促エンドでの
「酒類新製品」トライアル促進


成功のポイント
お客様の声をコンテンツで発信!
朝・昼・夜・曜日別にシーン提案!
お店の情報をテロップ配信!
定番エンドでの
「お掃除用品」使い方説明


成功のポイント
使用場面をビデオ撮影!
時間帯別の客層に合わせて訴求コメントを変更!
既に200台規模の配信実績があります!!
- 酒類エンド
- 日配冷蔵ケース
- 特設ステージ
機種の種類及びスケジュール
(1)機種構成
- 【Aタイプ】
大型ディスプレイ(22インチ)(テレビモニター) - 【Bタイプ】
タブレット(7インチ等)
(2)導入スケジュール他
ご依頼より 約3週間 注)コンテンツの制作期間は含みません
※ 機器のレンタル料はデモ販1日分程度の費用で1ヶ月のレンタルが可能です。
正式お見積もりは、展開時期、台数、コンテンツ配信スケジュール内容等を踏まえて個別にご相談させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。